MENU
  • サイト案内
    • 活動コンセプト
    • 研修プログラム
    • 年間実績一覧
  • プロフィール
  • note
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
情熱と不屈の精神
  • サイト案内
    • 活動コンセプト
    • 研修プログラム
    • 年間実績一覧
  • プロフィール
  • note
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 福祉施設

福祉施設– tag –

  • 福祉・防災部局職員を対象に防災ワークショップ、備えの具体化目指す

    2020年11月10日から11日にかけて、滋賀県の研修所で行われた避難行動要支援者対策講座を担当させていただきました。研修詳細及び公式の報告については全国市町村国際文化研修所ホームページをご覧ください。 本稿では、同講座の内容や進め方、ポイントなど...
    2020-11-29
    08 社会福祉と防災
  • 防災ゲームを使って共同作業所等の実践交流会で伝えたかったこと|note

    「note」に以下の記事を追加しました。福祉施設向けの防災ゲーム「KIZUKI」についてや、施設における防災に関する講義の一部も紹介しています。
    2020-05-03
    02 防災教材と教育工学
  • 社会福祉法人職員の方が話し合うようす

    社会福祉法人ネットワークによる地域貢献と災害対応

    2019年2月~3月にかけて、都内社協さんで「社会福祉法人ネットワークによる地域貢献」をテーマとした研修会、「社会福祉協議会のBCP」をテーマとした研修会をそれぞれ担当させていただきました。 本稿では「社会福祉法人ネットワークによる地域貢献」をテ...
    2019-06-03
    08 社会福祉と防災
1
宮﨑 賢哉
災害支援・防災教育コーディネーター/社会福祉士
在学中から防災・災害ボランティアとして活動し、現在は公益法人に勤務。主に防災教育・災害ボランティア・社会福祉・学生支援・公園緑地の防災力強化等の分野で活動しています。本サイトは2002年の在学中から管理運営しています。
詳細はこちら
タグ
EDUPEDIA (22) HUG (14) アクティブ・ラーニング (35) イベント (33) コミュニケーション (36) コミュニティ (47) ダウンロード (12) プリントアウトだけ (15) ワークショップ (17) 乳幼児 (19) 保健衛生 (24) 図上訓練 (16) 地震 (19) 基礎知識 (43) 大学 (63) 大学生 (29) 女性 (12) 学習評価 (16) 実践事例 (100) 家族 (18) 小中学校 (57) 帰宅困難者 (18) 想像力 (13) 教材 (113) 教職員研修 (48) 施設・公園 (13) 決断力 (13) 洪水 (12) 災害VC (21) 災害トイレ (26) 災害ボランティア (30) 災害ボランティアセンター (22) 災害情報 (26) 災害時要配慮者 (48) 特別支援学校 (24) 生活再建 (13) 社会福祉協議会 (34) 社会福祉士 (19) 経験則 (59) 講座研修 (28) 豪雨 (12) 避難所 (66) 非常持出品 (14) 養護教諭 (14) 高校 (30)
カテゴリー
アーカイブ
みんなが見ている記事
  • 学校・家庭・地域で「防災」について考えてみませんか。 - 54,058 views
  • 避難所運営ゲーム(HUG)研修・授業実施のポイント - 36,173 views
  • 自由に使える!実践に基づく防災教育指導案集を公開中|note - 31,004 views
  • プリントだけで防災教育シリーズ『災害状況を想像する力を身につけよう』 - 29,809 views
  • 大人から子どもまで楽しめる!防災教育教材と防災ゲームの一覧※noteへ移転 - 27,872 views
  • 保育園・幼稚園の防災教育研修~3つの段階とイメージトレーニング~ - 27,820 views
  • 防災を仕事にしたい学生さんへ【ワークシート付き】|note - 26,715 views
  • 災害ボランティアで被災地へ行きたい方に、考えて欲しいこと[令和3年7月豪雨災害版] - 20,629 views
  • プリントだけで防災教育シリーズ『うさぎ一家の防災グッズえらび』 - 19,929 views
  • 在宅避難・車中泊の知恵袋~おうちでサバイバル7つのポイント~ - 18,791 views

© 2002-2022 Kenya MIYAZAKI.

  • ホーム
  • サイト案内
  • ダウンロード
  • お問い合わせ
  • トップへ