地震– tag –
-
大学・行政・社協・NPO等4者連携による災害ボランティア育成~千代田区内大学での講座開催20年の成果を踏まえて~
2023年7月8日(土)、本会は千代田区内大学での災害救援ボランティア講座開催20年の成果を踏まえ、専修大学神田キャンパスで『大学・行政・社協・NPO等4者連携による災害ボランティア育成フォーラム』が開催されました。本稿では当日の内容について、レコー... -
日本の防災教育支援事例をトルコへ発信!~教員のモチベーションアップと模擬授業~
2019年9月2日から14日にかけて国内各地を巡る形で実施された『JICAトルコ国別研修「防災教育」コース』の1コマを担当させていただきました。筆者の担当テーマは『学校・家庭・地域における防災教育支援とミニワークショップ』です。本稿では、主催者及び参... -
災害時や防災対策に役立つ情報サイトのまとめ
本記事は主に各種研修等でご紹介、解説する資料やサイトの一覧として公開しています。リンク先のURL変更等によりリンクが切れている場合があります。ご了承ください。 ここはぜひチェックして欲しい!というサイトについては★マークをつけておきましたので... -
【終了】首都圏第110期・立教大学第16回災害救援ボランティア講座(2019年2月23日,3月2日,9日)
☆募集は終了しました。 立教大学ボランティアセンターで第16回目(16年目)となる「災害救援ボランティア講座」が開講されます!全国からどなたでも受講可能で、かつ筆者が担当する最終日、2019年3月9日(土)午後は無料の公開講座となっています。 3日間は難... -
災害ボランティア活動の事前説明(オリエンテーション)情報まとめ|2024年更新版
令和6年能登半島地震(2024.1.1)の発生に伴い情報を更新しました。 災害ボランティアセンター等を通じて活動したい方向けの事前説明(オリエンテーション)に関する内容をまとめました。 災害支援に関するネットワークや団体等からガイドラインや各種資料が... -
災害ボランティアで被災地へ行きたい方に、考えて欲しいこと[令和6年能登半島地震版]
令和6年能登半島地震(2024.1.1)の発生に伴い記事を更新しました。★ 県外市外等からの支援は「災害ボランティアセンター」の開設及び要請を待ってください。★ それまで待てない方は募金をする、研修を受ける等で備えてください。★ 個人で支援される... -
中学校2年生の社会科野外調査で地域防災キーワードを学ぶ
墨田区内の中学校で行われた社会科授業の野外調査にアドバイザーとして同行しました。1週間ほど前になってからの急なご依頼だったので対応できるか不安でしたが、担当の先生がしっかりと授業計画を立てられていたおかげで、スムーズに行うことができました... -
警視庁が学生向けの宿泊防災体験、都内大学での帰宅困難を想定
警視庁が初めて実施した大学生向けの宿泊防災訓練についての直後のレポートです。こちらは事実関係のみを整理したもので、訓練の企画段階で注意したことや、指導上の留意点、参加学生とのやりとりなどについては別途レポートにまとめています。 イベント概... -
地震発生から72時間を生き残る!防災教育を体験しよう【ワークシート付き】
実施概要 国営・都立東京臨海広域防災公園『そなエリア東京』で、防災教育体験セミナー『地震発生から72時間を生き残る!防災教育を体験しよう』を開催しました。 このセミナーは筆者が所属する一般社団法人防災教育普及協会が昨年10月に実施した『第1期防...