災害ボランティアで被災地へ行きたい方に、考えて欲しいこと[令和3年7月豪雨災害版]

   

※令和3年7月1日からの大雨を受けて記事内容を更新しました。

現在の災害ボランティア状況は 全社協 被災地支援・災害ボランティア情報 をご覧ください。本記事は「被災現場へ行こうかどうか迷っている」方向けの記事です。活動予定~活動中~活動後、及び災害ボランティアセンター運営・補助に関する記事は以下の記事でまとめています。

令和3年7月豪雨災害に関する災害ボランティア情報については、下記をご覧ください。

 ○ 静岡県災害ボランティア本部|Facebookページ
 ○ 熱海市災害ボランティアセンター|Facebookページ
 ○ 全国社会福祉協議会 災害ボランティア情報|全社協
 ○ ボランティア活動保険について|ふくしの保険

7月上旬時点ではボランティア事前受付が行われていますが「ボランティア活動保険」に未加入の方が非常に多くなっています。現地で加入することも可能ですが、受付や事務作業に時間を要する場合がありますので、地元の社会福祉協議会で加入するようにしてください。保険の詳細については上記のリンクをご覧ください。

ボランティア活動参加の手順等はnoteの記事もご参照ください。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次