アクティブ・ラーニング– tag –
-
【終了・報告】防災教育実践交流会@京都(2019.3.24)
このイベントは終了しました。詳しくは下記の防災教育普及協会facebookページをご覧ください。 2019年3月24日(日)13:00-17:00、京都市内の大学で、NPO法人「日本教育再興連盟(ROJE)」主催の防災教育イベントが開催されます。企画や運営は同団体の関西学生... -
【資料公開】要援護者支援の基本を体験するための防災プログラム
横浜市民防災センター主催「平成30年度防センアカデミー テーマD要援護者支援」を担当させていただきました。昨年10月と今月の2回、同じ内容で実施しました。前回の状況はこちらの記事 をご覧ください。 ネタバレになってしまうので、昨年時点では公開で... -
プリントだけで防災教育シリーズ『次世代防災会議ワークショップ(協力:読売新聞社)』
2018年3月11日付けで掲載いただいた読売新聞記事「次世代防災会議」を使用したワークショップの情報が公開されました。所属団体のホームページで掲載している内容を転載します。プログラムの内容、指導の流れについては下記をクリックしていただく... -
【終了】防災ゲームDay2018inそなエリア東京|7月7日(土),江東区
※このイベントは終了しました。 情報源: 【イベント】防災ゲームDay2018inそなエリア東京|7月7日(土),江東区 一般社団法人防災教育普及協会ホームページより 一般社団法人防災教育普及協会・東京臨海広域防災公園共催、東京都教育委員会・江東区後援のイ... -
おすすめの防災ゲームを探せる『防災教材活用ガイドチャート』を公開
防災ゲームや教材には様々な種類がありますが、「そんなにたくさんあるの!?」という方もいれば「いろいろありすぎてどれがいいのか分からない!」という方もいると思います。そんなみなさまに気軽に防災ゲームや教材に触れていただくため、本記事や別サ... -
大学・学生と地域が連携した災害図上訓練DIGのポイント
2018年5月12日(日)、法政大学Team Tama Acition Project の皆さんによるDIG(Disaster Imagination Game:ディグ。災害図上訓練の手法のひとつ)学習会が行われ、講師を担当させていただきました。なお、本稿に関する講義資料については「SlideShare」で公開... -
プリントだけで防災教育シリーズ『避難誘導に協力しよう!』
プリントを印刷するだけで実施できる『避難誘導に協力しよう!』は、小中学校等が避難所となる場合の応急的な受け入れや、近隣への誘導(市役所や最寄り駅、広域避難場所等)について考えるための防災教育教材です。「避難所をどう運営するか」という前の... -
中学校社会科授業で生徒が地域防災について意見提案|墨田区
2018年2月15日(木)、墨田区立両国中学校の社会科授業で生徒による地域防災への意見提案の講評をさせていただきました。同授業の野外調査に同行した時のようすについては下記の記事をご覧ください。 [clink url="https://kenyamiyazaki.sakura.ne.jp... -
中高生ボランティアフェスティバル2018報告~主体的な関わりが育む防災~
東京ボランティア・市民活動センター主催『中高生ボランティアフェスティバル2018』で、防災教育教材を用いたグループワークを担当させていただきました。企画・運営から中高生や大学生が積極的に関わっており、これからの防災を考えるうえで貴重なイベン...