食と栄養– tag –
-
小学生対象に夏休み防災講座 カードゲームや試食で考える「食と栄養」
災害時の「食と栄養」をテーマにした小学生向けの防災講座を担当させていただきました。非常食の紹介や試食はもちろんですが、食と栄養をテーマとした防災カードゲームも使い、家庭にある身近な食品を活用する方法なども一緒に考えました。 本稿では講座内... -
特別支援学校で体験型防災教育、被災後の「食・トイレ・マイスペース」を考える
被災後の生活で「健康維持」の大切さを考える 都内の特別支援学校で『災害を"生き抜く"ための知恵~避難生活の健康維持を考える防災体験~』をテーマに、およそ100名の教員を対象とした研修会を行いました。災害が起きた時の安全確保ができたら、「災害を... -
中学校で災害食とトイレの体験学習、被災「それから」を考える
災害は「その時」、被災は「それから」という防災教育の視点 2015.8.19記事「保健主事・養護教諭のための防災教育~3つのLを守る~」でも紹介していますが、防災教育の範囲は必ずしも「生命(いのち)」を守るだけではないと考えています。地震や津波、...
1