稲城市社会福祉協議会(以下「社協」)主催「防災学習講座~みんなで考える防災のこと~」で、防災教育教材(防災ゲーム)『避難行動訓練EVAG豪雨災害編』を用いた学習会を実施させていただきました。
事前に社協職員の方にもファシリテーター役で一度参加していただき、教材も購入していただいてからの実施でしたので、スムーズに進行することができました。
ゲーム中で用いる「配役(属性)カード」の気持ちになりきって対応行動を考えるのが難しいのですが、参加された方からは「いろいろな立場の人たちがいることを改めて気付いた」、「自分だったら行動できるかもしれないが、状況や立場が違ったら行動したくてもできない、支援が必要だ」といった感想がありました。
EVAGの詳細については下記のブログ記事をご覧ください。
在学中からの被災地支援経験を基に、災害救援・防災教育分野での普及啓発を中心に活動。ブログでは実践に基づく情報をお届けします。2男児の父。内容は全て個人の責任に基づくものです。お問い合わせは こちら から