成蹊大学ボランティア支援センター主催「大災害に備えて~これだけは知っておきたい7つのポイント」で講演・演習指導を担当させていただきました。当日のようすは大学ホームページ[外部リンク]でも紹介されていますので、併せてご覧ください。
準備・生存・回復という3つの段階、7つのステップに分けて防災対策の要点についてご紹介した後、神戸学院大学防災・社会貢献ユニット[外部リンク]が開発した『カードで学ぶ非常持出袋』を用いて、2人1組になって非常持出袋の中身を考えてもらいました。学生だけでなく地域の方々も参加されていたので、様々な視点から非常持出袋についての意見が出ました。
在学中からの被災地支援経験を基に、災害救援・防災教育分野での普及啓発を中心に活動。ブログでは実践に基づく情報をお届けします。2男児の父。内容は全て個人の責任に基づくものです。お問い合わせは こちら から