教材– tag –
-
保護中: 【要PW】<社会福祉協議会ご担当者様向け>災害ボランティア養成及び職員研修教材ダウンロードページ
この記事はパスワードで保護されています -
風水害からの避難を学ぶ東京マイ・タイムラインの使い方~小学1年生の長男と体験レポート~
先日、小学校1年生の長男が通う学校から「東京マイ・タイムライン」が配布されました。特に説明などは無かったので、副教材として自習してくださいということなのかな?と思い、自宅で子どもと一緒にやってみました。 一式セットになっていましたが、同梱... -
災害ボランティアセンターのニーズ受付訓練に防災教材を活用
都内社協さんで「災害ボランティアセンター(以下「VC」)協力ボランティア体験講座」を担当させていただきました。災害VCついては、下記の記事でご確認ください。 [blogcard url="https://kenyamiyazaki.sakura.ne.jp/blog/archives/1175"] 講座では防災教... -
【終了・報告】防災教育実践交流会@京都(2019.3.24)
このイベントは終了しました。詳しくは下記の防災教育普及協会facebookページをご覧ください。 2019年3月24日(日)13:00-17:00、京都市内の大学で、NPO法人「日本教育再興連盟(ROJE)」主催の防災教育イベントが開催されます。企画や運営は同団体の関西学生... -
【資料公開】要援護者支援の基本を体験するための防災プログラム
横浜市民防災センター主催「平成30年度防センアカデミー テーマD要援護者支援」を担当させていただきました。昨年10月と今月の2回、同じ内容で実施しました。前回の状況はこちらの記事 をご覧ください。 ネタバレになってしまうので、昨年時点では公開で... -
いろんな防災ゲームで防災をもっと身近に【防災がっこう@そなエリア東京講義録】
2018年12月23日(日)、東京臨海広域防災公園で、NPO法人コドモ・ワカモノまちing主催『コドモの命を本気で守る!防災がっこう@そなエリア東京』が開催されました。イベント詳細については同法人ホームページをご覧ください。 12/23(日)コドモの命を... -
「防災キッズワークショップ」に100名以上の子ども・保護者が参加|明治大学
明治大学第21回ホームカミングデーで、同大学震災等復興活動支援センターが行う「防災キッズワークショップ」を担当させていただきました。2時間という限られた時間でしたが、昨年度を大きく上回る100名以上の子どもや保護者の方が参加してくれました。 「... -
災害ボランティア活動でのケガや体調不良の予防に役立つ資料
令和6年能登半島地震の発生に伴い情報を更新しました。 他の記事でも紹介していますが、災害ボランティアの受け入れや、活動時の注意事項等が随時変更される場合があります。活動経験の有無に関わらず、各種ガイドラインや現地社会福祉協議会の情報等を必... -
【終了】防災ゲームDay2018inそなエリア東京|7月7日(土),江東区
※このイベントは終了しました。 情報源: 【イベント】防災ゲームDay2018inそなエリア東京|7月7日(土),江東区 一般社団法人防災教育普及協会ホームページより 一般社団法人防災教育普及協会・東京臨海広域防災公園共催、東京都教育委員会・江東区後援のイ...