05 防災教育– category –
-
『20分で指導・体験可能な防災体験プログラム集』おすすめポイントと実践のヒント|note
新型コロナウィルス感染拡大防止対策のため、筆者がご縁のある都立高校も臨時休校が続いています。 通常の教科学習も再開できないのに「防災体験学習」なんて、という状況ではありますが、自然災害や応急手当が必要な事故は常に起こる可能性があります。 ... -
【イベント】防災がっこう2019~風水害等から命を守る行動と備え~@そなエリア東京(12/22日)
NPO法人コドモ・ワカモノ・まちing主催のイベントが2019年12月22日(日)、東京臨海広域防災公園そなエリア東京で開催されます。筆者も登壇させていただきますので、ご都合の良い方はぜひご参加ください。 詳しくはチラシ、及び主催団体ホームページからの引... -
日本の防災教育支援事例をトルコへ発信!~教員のモチベーションアップと模擬授業~
2019年9月2日から14日にかけて国内各地を巡る形で実施された『JICAトルコ国別研修「防災教育」コース』の1コマを担当させていただきました。筆者の担当テーマは『学校・家庭・地域における防災教育支援とミニワークショップ』です。本稿では、主催者及び参... -
風水害からの避難を学ぶ東京マイ・タイムラインの使い方~小学1年生の長男と体験レポート~
先日、小学校1年生の長男が通う学校から「東京マイ・タイムライン」が配布されました。特に説明などは無かったので、副教材として自習してくださいということなのかな?と思い、自宅で子どもと一緒にやってみました。 一式セットになっていましたが、同梱... -
児童館職員研修で乳幼児と保護者の防災対策と災害支援を考える
板橋区主催の児童館職員研修で「乳幼児と保護者の目線に立った児童館の防災対策」をテーマに、講義と演習を担当させていただきました。 板橋区の児童館では、利用者の多くが乳幼児と保護者ということもあり、防災対策や災害対応では小さな子どもや保護者へ... -
総合文化施設で中学生と地域住民が一体となって防災体験学習
那須塩原ハロープラザ主催「防災フェスタ」で、隣接する中学校と地域住民の方が参加する講義・演習、防災体験学習を担当させていただきました。 講義・演習では、同施設や中学校が避難所となることを想定して、これまでの災害の教訓や、避難所運営における... -
【終了・報告】防災教育実践交流会@京都(2019.3.24)
このイベントは終了しました。詳しくは下記の防災教育普及協会facebookページをご覧ください。 2019年3月24日(日)13:00-17:00、京都市内の大学で、NPO法人「日本教育再興連盟(ROJE)」主催の防災教育イベントが開催されます。企画や運営は同団体の関西学生... -
いろんな防災ゲームで防災をもっと身近に【防災がっこう@そなエリア東京講義録】
2018年12月23日(日)、東京臨海広域防災公園で、NPO法人コドモ・ワカモノまちing主催『コドモの命を本気で守る!防災がっこう@そなエリア東京』が開催されました。イベント詳細については同法人ホームページをご覧ください。 12/23(日)コドモの命を... -
プリントだけで防災教育シリーズ『次世代防災会議ワークショップ(協力:読売新聞社)』
2018年3月11日付けで掲載いただいた読売新聞記事「次世代防災会議」を使用したワークショップの情報が公開されました。所属団体のホームページで掲載している内容を転載します。プログラムの内容、指導の流れについては下記をクリックしていただく...