新型コロナウィルス感染拡大防止対策のため、筆者がご縁のある都立高校も臨時休校が続いています。
通常の教科学習も再開できないのに「防災体験学習」なんて、という状況ではありますが、自然災害や応急手当が必要な事故は常に起こる可能性があります。
今後、自宅でできる個人ワークや映像による学習へのアレンジもしていければと思いますが、まずは全国各地で取り組まれているような一般的な「防災体験プログラム」や、筆者の実践経験に基づくオリジナルのプログラムとその要点を、PDFファイルでまとめました。

20分で指導・体験可能な防災体験プログラム集(2013-2020)
おすすめポイントや実践のヒントについては以下のnote記事をご覧ください。
在学中からの被災地支援経験を基に、災害救援・防災教育分野での普及啓発を中心に活動。ブログでは実践に基づく情報をお届けします。2男児の父。内容は全て個人の責任に基づくものです。お問い合わせは こちら から