07 大学と防災– category –
-
法政大学チーム・オレンジが「災害時要援護者体験」を実施
法政大学ではかれこれ10年近く「災害救援ボランティア講座」を毎年担当させていただき、そのフォローアップとして市ヶ谷ボランティアセンターが行うボランティア総合講座や、学生団体「チーム・オレンジ」の防災関係企画などをお手伝いさせていただいて... -
専修大学生田キャンパスで災害救援ボランティア講座フォローアップ研修
本日は専修大学生田キャンパスで『平成26年度フォローアップ研修会』でした。 専修大学さんでは「災害救援ボランティア講座」を例年担当させていただいていますが、その講座修了生や、防災・防犯に関心のある学生によるボランティアチームが神田キャンパ... -
僕が大学の災害ボランティア講義で「2分以内に班づくり」を行うワケ
筆者は主に首都圏内の大学で災害ボランティアの講義・演習を担当する際、短時間での班編成をお願いすることがあります。なぜそうしたアプローチをするのかについて本稿では紹介します。 なぜ2分以内に班作りをするのか 全員、その場で立ってください。これ... -
法政大学チーム・オレンジ企画(2014)「要援護者体験」と「応急処置体験」
※本記事の内容は2014年11月時点での法政大学ホームページ(2022年リライト時点ではリンクがありません)より転載させていただきました。 【市ヶ谷】チーム・オレンジ企画「要援護者体験」「応急処置体験」参加者募集(11/29、12/13) 僕の名前が「講師」とし... -
都内大学で大学自衛消防隊総合訓練を実施、事後にアンケート調査
【この記事は平成26年9月26日に作成されました】 本日は都内大学で自衛消防隊総合訓練指導でした。 同大学は毎年「災害救援ボランティア講座」に学生を10名前後派遣・受講させています。今回は職員の方のご相談を受けて、職員対象防災訓練である『自衛消防... -
中央大学で復興支援につなげる防災講座、カードゲームでコミュニケーションについて考える
(この記事は2014年8月8日に作成されました) 本日は前日に引き続き、中央大学での防災講座でした。講座の情報については 中央大学ホームページ をご覧ください。 防災カードゲームを用いて、災害時、復興過程において迫られる決断や、決断の基になる情報... -
千葉県内の大学で夏期職員防災研修を行いました(2014)
本日は千葉県内の大学で夏季職員研修でした。 公園のように広くて気持ちのいいキャンパスでした 研修テーマは『災害から命を守るために~地震防災の基本と大学の危機管理』です。主な内容は次のとおりです。詳細について知りたい方は お問い合わせフォー... -
[報告]中央大学2014年度災害救援ボランティア講座
(この記事は2014年8月7日に書かれたものです) 2014年8月5日(火)から7日(木)にかけて、中央大学多摩キャンパスにて 2014年度災害救援ボランティア講座(中央大学HP) が開講されました。 僕は卒業後すぐに担当をはじめたので、今年で10年目になります。10... -
「災害から命を守る”決断力”と”行動力”」受講者募集(7/18)
※下記、法政大学ホームページより紹介のため転載しました。 記事内容についてはこちらからお問い合わせください。 ボランティア総合講座(第3回) 「災害から命を守る”決断力”と”行動力”」受講者募集(7/18) 2014年07月08日 市ヶ谷ボランティアセンター...