-
被災経験に基づく、自然災害に備えて養護教諭にできること~課題・指標の可視化とチェックリストの活用~
2023年秋、千葉県君津市の養護教諭の皆さんによる研究事業のお手伝いをさせていただきました。これまでに筆者が関わってきた各地の養護教諭の取り組みや調査を踏まえ、実際に被災された学校・先生方による調査研究、各種の成果物に対するアドバイスなどを... -
都内大学で住民向け防災・災害ボランティア公開講座 社会福祉協議会や住民と連携し地域防災力向上のきっかけづくり
2023年9月、東京女子大学(東京都杉並区)で 防災講座「地域で取り組む防災と災害ボランティア~楽しく学びしっかり備え~」 が開催されました。筆者が講師を担当させていただいたので、本稿では実施の経緯から当日の内容、今後期待されることなどをご紹介... -
都立高校チャレンジスクール授業でオンラインによる南三陸町震災語り部講話、当時高校生の”体験”を”教訓”へ
2023年9月、授業を受け持っている都立高校(チャレンジスクール)でオンラインによる語り部講話を実施しました。2022年度に初めて実施しましたが、生徒の反応も良く、振り返りシートから見られる学びや気付きも多かったため、本年度も引き続き実施しました... -
特別支援学校2校で夏季研修、福祉避難所対応について演習を実施
2023年7月~8月にかけて、埼玉県内及び都内の特別支援学校さんで教職員向けの夏季研修を担当しました。どちらの学校もこれまでに何度もお伺いし、様々な形で研修や訓練を担当しています。本年度は学校の図面やマニュアルを用いて「福祉避難所」として対応... -
大学・行政・社協・NPO等4者連携による災害ボランティア育成~千代田区内大学での講座開催20年の成果を踏まえて~
2023年7月8日(土)、本会は千代田区内大学での災害救援ボランティア講座開催20年の成果を踏まえ、専修大学神田キャンパスで『大学・行政・社協・NPO等4者連携による災害ボランティア育成フォーラム』が開催されました。本稿では当日の内容について、レコー... -
学校・家庭・地域で気軽に楽しめる「オンライン防災クイズ」のチャレンジ人数が100万人を突破
2023年7月、法人業務で開発に協力したオンライン防災クイズ「ちょボットの防災ランド」のコンテンツ ちょボットの防災道場 台風・大雨編|Yahoo!きっず のチャレンジ人数が100万人を突破しました! 現在も各地での大雨による被害が出ていることもあり、... -
都内で公立・私立保育園等職員対象研修、小さな命を守るためにできること
2023年4月、公立・私立保育園等の職員を対象とした職場内研修が都内自治体主催で開催され、講師を担当させていただきました。前年度から引き続きとなりますが、昨年度に比べて人数も増えたことから少し内容をアレンジして実施しました。本稿では研修の内容... -
結核予防会機関誌「複十字」でコロナ禍の防災対策について連載しました(バックナンバー閲覧可)
2022年5月~2023年3月にかけて、結核予防会の機関誌「複十字」でコロナ禍の防災対策について連載させていただきましたので、各号の簡単な概要をご紹介します。詳細については、2023年3月現在は各号のバックナンバーを閲覧・ダウンロードできます※ので、以... -
都内公民館主催の「キッズ防災ワークショップ」で乳幼児含む親子向けに体験学習、カードゲームやクイズで楽しく学ぶ
2023年3月、都内公民館主催の「キッズ防災ワークショップ」を担当しました。生後まもない乳幼児~小学生連れの親子を中心に、11組26名の方々が参加されました。非常食づくりから防災カードゲーム、クイズ、ダンボールを使った体験まで、盛りだくさんの内容...