遠方の被災地や、地元が被災してしまった時の災害ボランティア活動の参加の流れついて、イラストで整理してみました。詳細についてはnoteでご覧ください。 01 HP・ブログ管理 04 災害ボランティア note ダウンロード 教材 災害ボランティア 災害ボランティアセンター この記事が気に入ったら フォローしてね! Follow @kenyamiyazaki Follow Me こちらでシェアできます! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 福祉・防災部局職員を対象に防災ワークショップ、備えの具体化目指す 2020年活動実績 関連記事 都内大学で災害ボランティア育成プログラム 「これだけは守ってほしい」5つの心構え 2025-09-14 社協が企業向けに災害支援ワークショップ 平時からの連携考えるきっかけに 2025-09-23 地域の災害対応力を高める「災害ボランティアセンター運営市民スタッフ」の仕組みと役割 2024-12-31 ICTとアナログ併用による地域協働型災害ボランティアセンター運営訓練の流れと課題<後編> 2025-05-18 ICTとアナログ併用による地域協働型災害ボランティアセンター運営訓練の流れと課題<前編> 2025-03-11 社協と地域団体・企業等が連携協働するための災害対応ケースワーク【資料ダウンロードあり】 2018-03-21 災害ボランティアセンター運営訓練における総務班(係)や事務処理の重要性 2023-12-28 2025年新年のご挨拶 2025-01-01