2017年12月16日(土)、熊谷市社会福祉協議会・立正大学社会福祉学部ボランティア活動推進センター共催による災害ボランティア養成講座が行われました。講座のテーマは『はじめの一歩』で、災害ボランティアとしての心がまえや気持ちの整理の仕方などについて講義・演習を担当させていただきました。講座概要については下記の記事をご覧ください。
当日の様子や感想は、大学ボランティアセンターのfacebookページで報告がありました。ほとんどが熊谷市内外の地域住民の方でしたが、学生の参加者からのコメントが紹介されています。母校での取り組みに貢献できて嬉しく思います。
在学中からの被災地支援経験を基に、災害救援・防災教育分野での普及啓発を中心に活動。ブログでは実践に基づく情報をお届けします。2男児の父。内容は全て個人の責任に基づくものです。お問い合わせは こちら から