西東京市社会福祉協議会正規職員の方々を対象に、災害発生当日(早朝4時に最大震度6強の立川断層帯を震源とする地震の発生を想定)と2日目に参集した職員が何に取り組まなければいけないのかについて、グループワークによる災害対応初動訓練を行いました。訓練の様子は同会ホームページにも掲載されています。
- 大規模災害に備えて初動対応訓練を実施しました|西東京市社会福祉協議会
訓練プログラムや進行用のスライド等はブログから閲覧・ダウンロードできます。訓練で使える資料などもありますので、併せてご覧ください。より詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせください。

在学中からの被災地支援経験を基に、災害救援・防災教育分野での普及啓発を中心に活動。ブログでは実践に基づく情報をお届けします。2男児の父。内容は全て個人の責任に基づくものです。お問い合わせは こちら から