【9/20(日)13:00-】EDUPEDIAとみんなで考える「防災教育とアクティブ・ラーニング」

イベント概要(2015.09.20終了しました)

先生のための教育事典「EDUPEDIA」と、日本唯一の国営防災公園である「東京臨海広域防災公園」のコラボレーション・イベントが行われます!これからの教育現場で賛否両論含めてキーワードとなる「アクティブ・ラーニング」をテーマに、児童生徒の命を守る能動的な学習について体験学習やワークショップを通じて考えます。
僕はファシリテーターとしてワークショップを担当します。
↓↓↓チラシは下記からPDFからダウンロードできます。↓↓↓
★EDUPEDIAとみんなで考える防災教育2015イベントチラシ[PDF 200KB]

design(1)

プログラム(予定)

予定しているプログラムは下記のとおりです。詳細は現在調整中ですが、東京臨海広域防災公園に来たことがある人もない人も、防災教育やアクティブ・ラーニングに詳しい人も、そうでない人も、みんなで楽しく考え、意見交換し、これからにつなげられる場にしたいと思います。幅広い世代、立場の方々と一緒に防災教育やアクティブ・ラーニングについて学べることを楽しみにしています。

12:30~13:00 開場、受け付け開始
13:00~13:05 開会挨拶
        :EDUPEDIA
13:05~13:15 EDUPDIA紹介、防災教育やアクティブ・ラーニングについて
        :EDUPEDIA
13:15~13:25 東京臨海広域防災公園、体験学習施設「そなエリア東京」紹介
        :東京臨海広域防災公園管理センター
13:25~13:30 1階体験施設入口へ移動
13:30~14:30 そなエリア東京「東京直下72時間ツアー」体験
14:30~14:40 休憩
14:40~16:20 ワークショップ
「ボウサイ・アクティブ・ラーニング」を考えよう
 :ファシリテーター 一般社団法人防災教育普及協会事務局長 宮﨑賢哉 氏

         □ アクティブ・ラーニングってどんなもの?
         □ 実際に教材や事例を体験してみよう!
         □ 首都直下地震をテーマに授業企画
16:20~16:50 ワールドカフェ(授業企画の発表、意見交換など)
16:50~16:55 「地域における防災教育の実践に関する手引き」紹介
        :一般社団法人防災教育普及協会事務局長 宮﨑賢哉 氏
16:55~17:00 閉会挨拶
        :東京臨海広域防災公園管理センター

「EDUPEDIAとみんなで考える防災教育」について

EDUPEDIAとは、「頑張る先生を応援したい」という想いからはじまった授業事例や教材、様々な教育の情報などがまとめられた"先生のための教育事典"です。全ての記事が無料で閲覧でき、資料のダウンロードや動画の視聴、コメント欄を使ってのコミュニケーションも可能になっています。サイト開設からアクセス数は増え続け、様々なメディアに掲載されたり賞を受賞するなど、教育関係者から注目されているウェブサイトです。
★EDUPEDIA

「EDUPEDIAとみんなで考える防災教育」は、2015年3月に仙台で行われた「第3回国連防災世界会議」開催にあたり社会的にも、また教育現場でも防災や防災教育への関心が高まることをふまえ、同会議の防災教育分野でイベントを実施する「一般社団法人防災教育普及協会」と連携して企画したイベントです。
★第3回国連防災世界会議
★一般社団法人防災教育普及協会

初回は2015年2月に早稲田大学で開催され、その様子はEDUPEDIAホームページ及び本ブログでも紹介しています。
★EDUPEDIA「防災教育特集」
★2015.2.8記事「EDUPEDIAとみんなで考えたこれからの防災教育」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次