-
国連防災世界会議PF紹介「子どもが主役の防災教育」(3/15午後)
イベント終了に伴い、一部URLリンクを削除しました 先日の記事 『第3回国連防災世界会議と防災教育の普及』 で、同会議の期間中様々なパブリックフォーラム(一般参加可能な各種のイベント)が行われることについてご紹介しましたが、今回はその中で特に... -
第3回国連防災世界会議と防災教育の普及
いよいよ開会まで一ヶ月を切った『第3回国連防災世界会議』ですが、そもそも「国連防災世界会議ってなに?」という方も少なくないかと思います。本記事では、国連防災会議についての簡単な解説と僕が関わる防災教育の普及に関するフォーラムについて、ご紹... -
4市社協合同災害VC運営訓練を実施
本日は埼玉県内社会福祉協議会さんのご依頼で「災害ボランティアセンター運営訓練」の指導を担当させていただきました。特徴的なのは近接する他市の社会福祉協議会(以下「社協」)職員の方も多数参加されていることです。 当該市社協さんは県社協の災害ボラ... -
災害につよい地域の輪づくり~学校・家庭・地域のつながりと助け合う防災教育~(2015)
本日は埼玉県総合教育センター主催「災害につよい地域の輪づくり講座」で「学校・家庭・地域の繋がりをつくる〜命を守る学校防災〜」をテーマにお話をさせていただきました。 「繋がり」というのは便利な言葉で、連携とかネットワークとか、平時の備えとか... -
“近く”の災害ボランティア、”遠く”の災害ボランティア
成蹊大学での災害ボランティア入門講座の冒頭で「あなたにとって災害ボランティアとは、どんなものですか」という、一見すると入門には見合わぬような抽象的な質問をさせていただきました。 質問の回答を白紙にマーカーで書き出し、近くの人と少しだけ話し... -
防災教育はもっとラフに議論されてもいいのでは?
阪神・淡路大震災から20年目となる昨日は、早稲田大学国際会議場にて教師教育研究所主催「第3回教師教育研究フォーラム」に登壇させていただきました。 早稲田大学総合研究機構ホームページ 滋賀大の藤岡先生、宮古市から佐々木先生と共に講演とシンポジウ... -
※終了しました 【2/8(日)13:00-】EDUPEDIAと考える「これからの防災教育」
先生のための教育事典「EDUPEDIA」さんとのコラボレーションによる、防災教育実践ワークショップ・交流イベントを実施することになりました。 1月17日(土)に早稲田大学で行われる「第3回教師教育研究フォーラムが文字通り研究寄りの講演・シンポジウム形式... -
※終了しました 成蹊大学で「災害ボランティア入門講座」行います【1/20(火),18:20-】
成蹊大学ボランティア支援センター主催 災害ボランティア入門講座 『阪神・淡路大震災から20年 東日本大震災から4年 変わる災害ボランティアとこれからの備え』 日程:2015年1月20日(火) 18:20~20:00 場所:成蹊大学6号館301... -
早稲田大学教師教育研究所「第3回教師教育研究フォーラム(1/17)」※終了しました
▼以下はイベントチラシからの転載です。 早稲田大学教師教育研究所 へのリンクはこちら ※本イベントは終了しました。内容についてのお問い合わせは こちら からお願いします。 ----- 早稲田大学教師教育研究所 主催 第3回 教師教育研究フォーラム ...